Why Not Hand Over a “Shelter” to Hermit Crabs? -White Chapel-やどかりに「やど」をわたしてみる
2014–2015
Resin, HD video, photographs
In this work, the shelter incorporates a wedding chapel of a type seen in Japan. Such chapels seem at first glance like religious facilities, but there is no worship other than weddings. Although only about 1% of Japanese are Christians, 60% of weddings in Japan are held in Christian style. A lot of chapels are constructed for those weddings, and they often appear suddenly in the middle of cities. The chapels are built with mixtures of many styles—Gothic, Romanesque, etc.—without any fundamental relation between them. The outsides of almost all these chapels are white. Architectural details of the sides and back are drastically omitted to fit into the site, and they are often surrounded by utility lines. Furthermore, they tend have parking space in the basement.
When I visit Western countries, I sometimes notice architecture, habits, foods, etc. that may well be the original forms of things that were borrowed and transformed into local styles in Japan. And I ask myself if my homeland is a simulacrum of the Western world. For me, the imitations, or more accurately, reproductions and rearrangements of Western-style architecture seem to portray a postcolonial Japanese identity.
この作品は、移民・移動・国籍の交換可能性をテーマとした作品≪Why Not Hand Over a “Shelter” to Hermit Crabs?≫のBorderⅠ・Ⅱシリーズに次ぐ、3シリーズ目である。
White Chapel が副題である本シリーズ作品では、日本の「結婚式教会」が「やど」に乗せられている。これらは一見すると、いわゆる普通の「教会」に見えるかもしれない。しかし、ここでモチーフにしているのは、結婚式をあげるためだけに作られた信者の居ない宗教施設なのである。
日本ではキリスト教の信者は人口の1%ほどである。しかし、日本の約6割のカップルがキリスト教の様式で結婚式をあげているという。そのための結婚式教会堂がいくつも建てられており、それらは街中に突如として出現する。複数の様式を混成し、特にゴシック調を脈絡なく引用したものが多く、外観は白い。都市部の立地条件に適合するために、周囲は電線に囲まれ、土地の区画に合わせて背後や側面のディテールは大胆に割愛されている。そして地下には駐車場があるといった教会堂としては違和感のある構造をいくつももっている。
他方で、欧米に足を運ぶと、西洋の教会建築の数々に「これがオリジナルだったのか」とはっと気づかされることがある。日本に住む私たちは、こうした欧米のシミュラークルの世界に生きているのだろうか。この擬洋風の建物たちは、日本人のポストコロニアリズムのアイデンティティを映し出しているように思えてならない。宗教の様式さえ、その時々で交換可能なものとし、欧米を模倣することで近代化された都市。そこに借り住まいする私たちは、いったいどこへ向かっているのだろうか。